この追悼サイトは、 大原 麗子(魔性の女を多く演じた・女優)さまのために作成されました。
享年62歳 、誕生日 1946年11月13日、命日 2009年8月3日
※ 大原さんへのメッセージ投稿や、思いでの共有はサインインで可能になります。
大原 麗子(おおはら れいこ、1946年〈昭和21年〉11月13日 - 2009年〈平成21年〉8月3日[2][3])は、日本の女優。本名:飯塚 麗子(いいづか れいこ)[1][注釈 1]。身長157cm、B80cm、W56cm、H83cm(1975年5月)
1964年(昭和39年)、テレビドラマ『幸福試験』(NHK)の出演でデビューし、翌年、東映へ入社。佐久間良子主演の『孤独の賭け』で初めて本格的な映画に出演[6]。同時期入社の城野ゆきと共に[6]、東映東京の一押し新人女優として売り出され[6]、1966年(昭和41年)高倉健主演のゴールデンウイーク映画『網走番外地 荒野の対決』で人気が出始めたことから[6]、梅宮辰夫・緑魔子コンビによる「夜の青春シリーズ」第7作『赤い夜光虫』で男優一押し新人・谷隼人とコンビで準主役に格上げされた[6]。その後も「夜の青春シリーズ」をはじめ、高倉健の『網走番外地』シリーズ、千葉真一主演作品での助演等、数々の映画に出演したが、この時期の東映は"不良性感度映画"を推進していたため[7]、大原の役は酒場のホステスやパンスケ役が多かった[2][5][8]。1971年に東映との契約切れを機に渡辺プロダクションに移籍[9][10]。ただ、1972年2月14日に東京プリンスホテルであった渡瀬恒彦との婚約発表を伝える『スポーツニッポン』1972年2月15日の記事に「東映の渡瀬恒彦と同じく東映女優の大原麗子」と書かれており[11]、同席した岡田茂東映社長が「二人とも我が社の看板スターです。今後ともよろしく」と報道陣に話した[11]。
以降テレビドラマを中心に一転して「しっとりとした日本的美人像」を演じ[12]、映画『おはん』の魔性の女などさまざまな役を演じ分け、独特の存在感を発揮した[2][13]。
その演技力を買われて主演した橋田壽賀子脚本の『春日局』では大河ドラマ歴代3位となる平均視聴率32.4%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)を叩きだした[13]。橋田をはじめ、石井ふく子からも演技力を高く評価されていた。
東映を退社してからの所属芸能事務所は長年「オフィス・アール」であったが、晩年には「ワンポイント」に属していた。
映画『男はつらいよ』シリーズでは、マドンナ役を2度務めた。
さかのぼって47歳の時には乳がん手術を受けた[15]。
1999年に左目の二重まぶたの整形手術をしたが手術は失敗し、まぶたが腫れ上がってしまったため、主演が決まっていた映画『天城越え』(第2作)を降板した[19]。その後、再手術をして可能な限り元に戻したが、自宅に引きこもるようになった。同年11月、ギラン・バレー症候群が再発したこともあり、芸能活動を休止した。
大原の死後、弟・政光がテレビ番組で、「姉は左目のまぶたが一重で、メイクのとき自分で二重まぶたにしていた」と告白した。
晩年の生活[編集]活動休止中も現場復帰に向けて、自宅でリハビリと筋力トレーニングに励んでいたという。
晩年は母親の介護や自身の病気療養もあって、公の場に姿を見せる機会はめっきり減っていったが、俳優仲間にはたびたび電話をかけ、ドラマを観た感想などを語っていたという。
2008年末に「しっかり病気を治して、容姿も心も完全に女優に変身して復帰したい。いえ、必ず復帰するわ。そうね復帰はどんな形がいいかしら。やっぱりテレビドラマよね。山田太一先生が脚本を書いてくれると嬉しいんだけどな。それまでは、たとえ目の前に1億円積まれてもお断り。だって大切なファンを裏切ってしまうことになるでしょうから」と語った[20]。
死去[編集]2009年8月6日、連絡が取れず不審に思って警察に通報していた実弟らによって、自宅で死亡しているのが発見された。62歳だった。行政解剖の結果、死亡推定日時は同年8月3日。死因は不整脈による脳内出血であると診断された
映画[編集]
サントリーのCM 「すこし愛して、ながーく愛して」で、日本中の男を虜にした大原麗子!
※注:このサイトは、大原麗子に関連した書きかけのものです。 内容について加筆・訂正などをしてくださる協力者を求めています 作成者拝
享年62歳 、誕生日 1946年11月13日、命日 2009年8月3日
※ 大原さんへのメッセージ投稿や、思いでの共有はサインインで可能になります。
大原 麗子(おおはら れいこ、1946年〈昭和21年〉11月13日 - 2009年〈平成21年〉8月3日[2][3])は、日本の女優。本名:飯塚 麗子(いいづか れいこ)[1][注釈 1]。身長157cm、B80cm、W56cm、H83cm(1975年5月)
1964年(昭和39年)、テレビドラマ『幸福試験』(NHK)の出演でデビューし、翌年、東映へ入社。佐久間良子主演の『孤独の賭け』で初めて本格的な映画に出演[6]。同時期入社の城野ゆきと共に[6]、東映東京の一押し新人女優として売り出され[6]、1966年(昭和41年)高倉健主演のゴールデンウイーク映画『網走番外地 荒野の対決』で人気が出始めたことから[6]、梅宮辰夫・緑魔子コンビによる「夜の青春シリーズ」第7作『赤い夜光虫』で男優一押し新人・谷隼人とコンビで準主役に格上げされた[6]。その後も「夜の青春シリーズ」をはじめ、高倉健の『網走番外地』シリーズ、千葉真一主演作品での助演等、数々の映画に出演したが、この時期の東映は"不良性感度映画"を推進していたため[7]、大原の役は酒場のホステスやパンスケ役が多かった[2][5][8]。1971年に東映との契約切れを機に渡辺プロダクションに移籍[9][10]。ただ、1972年2月14日に東京プリンスホテルであった渡瀬恒彦との婚約発表を伝える『スポーツニッポン』1972年2月15日の記事に「東映の渡瀬恒彦と同じく東映女優の大原麗子」と書かれており[11]、同席した岡田茂東映社長が「二人とも我が社の看板スターです。今後ともよろしく」と報道陣に話した[11]。
渡瀬・森との2度の夫婦生活
以降テレビドラマを中心に一転して「しっとりとした日本的美人像」を演じ[12]、映画『おはん』の魔性の女などさまざまな役を演じ分け、独特の存在感を発揮した[2][13]。
その演技力を買われて主演した橋田壽賀子脚本の『春日局』では大河ドラマ歴代3位となる平均視聴率32.4%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)を叩きだした[13]。橋田をはじめ、石井ふく子からも演技力を高く評価されていた。
東映を退社してからの所属芸能事務所は長年「オフィス・アール」であったが、晩年には「ワンポイント」に属していた。
映画『男はつらいよ』シリーズでは、マドンナ役を2度務めた。
さかのぼって47歳の時には乳がん手術を受けた[15]。
1999年に左目の二重まぶたの整形手術をしたが手術は失敗し、まぶたが腫れ上がってしまったため、主演が決まっていた映画『天城越え』(第2作)を降板した[19]。その後、再手術をして可能な限り元に戻したが、自宅に引きこもるようになった。同年11月、ギラン・バレー症候群が再発したこともあり、芸能活動を休止した。
大原の死後、弟・政光がテレビ番組で、「姉は左目のまぶたが一重で、メイクのとき自分で二重まぶたにしていた」と告白した。
晩年の生活[編集]活動休止中も現場復帰に向けて、自宅でリハビリと筋力トレーニングに励んでいたという。
晩年は母親の介護や自身の病気療養もあって、公の場に姿を見せる機会はめっきり減っていったが、俳優仲間にはたびたび電話をかけ、ドラマを観た感想などを語っていたという。
2008年末に「しっかり病気を治して、容姿も心も完全に女優に変身して復帰したい。いえ、必ず復帰するわ。そうね復帰はどんな形がいいかしら。やっぱりテレビドラマよね。山田太一先生が脚本を書いてくれると嬉しいんだけどな。それまでは、たとえ目の前に1億円積まれてもお断り。だって大切なファンを裏切ってしまうことになるでしょうから」と語った[20]。
死去[編集]2009年8月6日、連絡が取れず不審に思って警察に通報していた実弟らによって、自宅で死亡しているのが発見された。62歳だった。行政解剖の結果、死亡推定日時は同年8月3日。死因は不整脈による脳内出血であると診断された
映画[編集]
- 孤独の賭け (1965年、東映) - 乾美香 役
- 可愛いあの娘 (1965年、東映) - ゆみ 役
- いろ (1965年、東映) - はつえ 役
- ダニ (1965年、東映) - 幸子 役
- かも (1965年、東映) - 村井ゆき 役
- 地獄の波止場 (1965年、東映) - ユキ 役
- 夜の悪女 (1965年、東映) - ひさ子 役
- 網走番外地シリーズ(東映)
- 網走番外地 北海篇 (1965年) - 弓子 役
- 網走番外地 荒野の対決 (1966年) - 路子 役
- 網走番外地 南国の対決 (1966年) - 夏子 役
- 網走番外地 大雪原の対決 (1966年) - 汐見千恵 役
- 網走番外地 決斗零下30度 (1967年) - 路子 役
- 太陽に突っ走れ (1966年、東映) - 進藤さかえ 役
- 子守唄シリーズ (東映) - 照子 役
- 夜の牝犬 (1966年、東映) - むる 役
- 昭和最大の顔役 (1966年、東映) - 河井玲子 役
- 女犯破戒 (1966年、東映) - おころ 役
- 非行少女ヨーコ (1966年、東映) - アコ 役
- 男なんてなにさ (1966年、東映) - ミキ 役
- 赤い夜光虫 (1966年、東映) - 板斎昌子 役
- ボスは俺の拳銃で (1966年、東映) - 明美 役
- 北海遊侠伝 (1967年、東映) - 千恵 役
- 河内遊侠伝 (1967年、東映) - 杉本美世 役
- 喜劇 急行列車 (1967年、東映) - 遠藤洋子 役
- 柳ケ瀬ブルース (1967年、東映) - 矢頭裕子 役
- ドリフターズですよ! 前進前進また前進 (1967年、東宝) - ミッコ 役
- 尼寺㊙物語(1968年、東映) - はな 役
- 続決着 (1968年、東映) - 佐和子 役
- あゝ予科練 (1968年、東映) - 川崎素子 役
- ㊙トルコ風呂 (1968年、東映) - 卵子 役 ※初主演作
- 不良番長 (1968年、東映) - お豊 役
- 大奥絵巻 (1968年、東映) - お町 役
- 夜の歌謡シリーズ 長崎ブルース(1969年、東映) - 萩京子 役
- 三匹の牝蜂 (1970年、東映) - 主演・美奈 役
- 座頭市あばれ火祭り (1970年、大映) - お喜代 役
- 大幹部 ケリをつけろ (1970年、日活) - 葉子 役
- 奇妙な仲間 おいろけ道中 (1970年、東宝) - 矢津子 役
- 経験 (1970年、東映) - 平松あき子 役
- 喜劇 トルコ風呂 王将戦 (1971年、東映) - 佐々木礼子 役
- 起きて転んでまた起きて(1971年、東宝) - 〆香 役
- 湯けむり110番 いるかの大将 (1972年、東宝) - 豆千代 役
- 喜劇 黄綬褒章 (1973年、東宝) - チエ 役
- 獄門島 (1977年、東宝) - 鬼頭早苗 役
- 柳生一族の陰謀 (1978年、東映) - 出雲の阿国 役
- 火の鳥 (1978年、東宝) - ヒナク 役
- 男はつらいよシリーズ (松竹)
- 男はつらいよ 噂の寅次郎 (1978年) - 荒川早苗 役
- 男はつらいよ 寅次郎真実一路 (1984年) - 富永ふじ子 役
- セカンド・ラブ (1983年、東映) - 日向一実 役
- 居酒屋兆治 (1983年、東宝) - 神谷さよ 役
- おはん (1984年、東宝) - おかよ 役
- 新・喜びも悲しみも幾歳月 (1986年、松竹) - 杉本朝子 役
- 源氏物語 (1987年、日本ヘラルド映画) - 藤壺の宮 役(声の出演)
- 勝利者たち(1992年、東宝) - 国友景子 役
サントリーのCM 「すこし愛して、ながーく愛して」で、日本中の男を虜にした大原麗子!
※注:このサイトは、大原麗子に関連した書きかけのものです。 内容について加筆・訂正などをしてくださる協力者を求めています 作成者拝
メッセージの投稿
メッセージ
アルバム
報告