1.お墓じまいの準備 (記録用)
家族の同意(家族会議): 2024年__月__日
- お墓じまいを行うことを決定
- 遺骨は【合祀墓・合葬墓・自然散骨墓・永代供養塔】に移動する
- お墓の撤去は2026年4月を目処に行う
(参加者:____)
お墓の移転管理システム登録: 2024年__月__日
- お墓じまいの手続きを準備・登録・実行できるサイトの作成
- 親族・寺院・石材店(アドバイサー)などの関係者をサイトに登録
- お持ちの墓石に管理QRコードを付与
法的手続き: 担当者決定:2024年__月__日
- 寺院・霊園の永代使用権を第三者に譲渡・返還手続き担当:__石材店依頼
- 改葬許可書の準備(移転先が決まったら、自治体にて)担当:__石材店依頼
- エンディングノート
3.寺院・霊園の手続き
1. 手続き対応者:関係: 故人の息子
離檀料
- 日付: 2024年__月__日
- 寺院/霊園名: __寺
- 手続き内容:
- 墓じまいの意思を寺院に伝える
- 埋葬証明書(改装許可申請用)の取得 ※添付書類(アルバム内)
- 担当者: 住職 大山宗明
- 取得した文書: 埋葬証明書
- 備考: 埋葬証明書は改装先の霊園への申請に必要
離檀料
- 確認日: 2024年5月15日
- 金額: 50,000円
- 支払い状況: 未払い
- 領収書番号: 0000000
- 確認日: 2024年5月15日
- 金額: 200,000円
- 支払い状況: 未払い
- 領収書番号: 20240515-002
- 確認日: 2024年5月22日
- 金額: 100,000円
- 支払い状況:未払い
- 領収書番号: 20240522-001
- 合計支払い金額