承継
想いでサイトは、私たちの愛する人 夏目雅子さんを記念して作成されました。
※この追悼サイトで故人への弔意・思い出を自由に投稿することができます。

本名夏目雅子(なつめ まさこ)
墓地都立多磨霊園都立多磨霊園(マップ)〒183-0002 東京都府中市多磨町4丁目628
菩提寺は防府駅近くの大楽寺、多磨霊園の小達家の墓に分骨もされている。

若くして亡くなったのが、いついつまでも惜しまれます。
将来を嘱望されながらも27歳の若さで夭折した「昭和の微笑」女優・夏目雅子

東京都渋谷区宮代町日本赤十字社中央病院にて、六本木2丁目の輸入雑貨店・亀甲屋の子として生まれる[3]。亀甲屋とは、荒物金物石鹸亀の子たわしなどを扱う日用品雑貨の店だが[3]、芸能界デビュー後は貿易会社社長の娘などのプロフィールが作られた[3]。父は東京オリンピックのための道路拡張後に店をビルにし[4]、貸しビル業などで成功した[3]

その後は高輪、横浜市山手モービル石油日本支社長宅などに転居し、千葉県館山市には別荘があったという。

小学3年のとき、テレビドラマ「チャコちゃんハーイ!」を見て女優を志したが、子役願望は母親に猛反対されかなわず[5]17歳のときにヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画「ひまわり」を見て衝撃を受け、ソフィア・ローレンに憧れ本格的に女優を目指すようになった。

東京女学館小学校東京女学館中学校・高等学校を卒業[注 1]。学生時代のあだ名は「ダテピン」。あけっぴろげでテストで悪い点数をとったときに限って「見て、見て」と答案を見せたがるからとのこと[6]

1976年東京女学館短期大学に進学し、フランス語を専攻した。入学直後に父の友人の伝手で、タオルメーカーの内野のコマーシャルに出演した[7]学校が芸能活動に厳しく、短大は中退することになった[1]

芸能デビュー[編集]
同年、日本テレビ愛のサスペンス劇場『愛が見えますか…』のオーディションで、486人の応募者の中から盲目のヒロイン役に選ばれ、本名名義で女優デビューした[1]。この時の演技は57回連続NGを出され、「お嬢さん芸」と言われたほど拙いものであった[注 2]

1977年から8年間、山口銀行の広告として起用された。同年にカネボウ化粧品キャンペーンガールとなり、「クッキーフェイス」のCMで注目を集め、芸名を夏目雅子へと改名する。「夏目」の芸名は、クッキーフェイスのCMがをイメージするものだったことによる[8]また、ティナ・チャールズ英語版)が歌う同CMの使用楽曲「Oh!クッキーフェイス」を自ら日本語でカバーし、CBSソニー(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)よりシングルレコードをリリースし、歌手としてデビューした。このときのCMディレクターが、後の夫となる伊集院静だった[注 3]

TBSの『すぐやる一家青春記』で連続ドラマに出演したほか、映画『トラック野郎・男一匹桃次郎』のマドンナ・小早川雅子役に抜擢され、映画に初出演した。これは監督の鈴木則文の判断によるもので、同シリーズは初々しい女優や歌手をマドンナに起用するのが基本だった(カネボウのポスターを見たのがきっかけだった[9])。鈴木は「彼女はカチンコのことも知らなかった」と述懐している[10]

1978年西遊記』で三蔵法師役を演じ、人気を得る。同じ年には毎日放送の横溝正史シリーズ『悪魔の手毬唄』で準主役。ドラマが好評で夏目の人気が高まり、バラエティー番組などのタレントとしての出演が増えていたが、「本格的に女優を目指したい」と本人が直訴して、P&M事務所から、文学座とつながりの深い其田事務所に移籍した。以降は女優業が中心となる。

            natsumemasako_saiyuuki-e1584033275225.jpg?w=300&quality=100&ssl=1
               「西遊記」の三蔵法師役
            清楚なカリスマ性と、その美貌が大きな話題となる

1982年、『鬼龍院花子の生涯』の台詞「なめたらいかんぜよ!」が流行語となる。この映画では、当初彼女のヌードシーンはスタントを立てる予定であったが、「他の出演者の女優さんが何人か脱いでいるのに、自分だけ脱がないのはおかしい。私も脱いで演技します」と本人が希望した。ブルーリボン賞を受賞したが、授賞式では「これからもお嬢さん芸でがんばりたいと思います」とスピーチした。
1984年、作家の伊集院静と結婚した。

白血病から死去

夏目雅子ひまわり基金の設立
闘病生活では、抗がん剤の副作用による脱毛に悩み、精神的苦痛を味わった。1回目、2回目の化学療法で、脱毛を恐れて副作用の弱い薬を選び、積極的な治療を行わなかったことが、死につながったとの母の後悔から、患者の闘病生活及び寛解後の社会復帰支援のため、彼女の遺産を基に癌患者へ無料かつらを貸し出す基金活動『夏目雅子ひまわり基金』が、母を代表として1993年12月に設立された。現在は兄・小達一雄が理事長を務めている。


【闘病~旅立ち】
女優として映画だけではなく舞台進出も果たした雅子だったが昭和60年2月、舞台「愚かな女」の最中に体調不良を訴え緊急入院。急性骨髄性白血病と診断された。だが、雅子本人には本当の病名を伏せられた。入院から7カ月、病状も回復、退院も検討されていた矢先、抗がん剤の副作用等が原因とみられる肺炎を併発。高熱を発し意識不明の重体になり、雅子は27歳の生涯を閉じ、天国に旅立った。

※旅立ちから37年、今もその微笑は昭和を知る人々の中に生き続けている。
  闘病、旅立ちと「夏目雅子ひまわり基金」まで、映像をもとに夏目雅子の素顔に迫ろう

夏目雅子の遺産により医療用のカツラ300台を用意し1993年(平成5年)当基金をスタートさせました。 READ MORE 

o0800045013561650890.jpg?caw=800         夏目雅子の菩提寺     放光山大楽寺 山口県防府市桑山    
   このサイトは、夏目雅子に関連した書きかけのものです。 内容について加筆・訂正などをしてくださる協力者を求めています  作成者拝
このメッセージは、 2024年12月15日に、イーライフ宇崎勝さんが投稿
将来を嘱望されながらも27歳の若さで夭折した、夏目雅子の旅立ちから39年が経ちます。 誕生日12月17日が近づきました 今も「昭和の微笑」はファンの中に生きています! 
このメッセージは、 2024年9月11日に、久保武雄さんが投稿
昭和51年週刊プレイボーイの後ろのモノクログラビア偶数頁、まだ小達雅子の頃にお見かけしました。
恥ずかしながら、1980年には、思いが募り過ぎ雅子さんを神様と信じて、重い精神病と診断されました。44年あまり治ってませんが、前科も措置入院も無く過ごしました。当たり前の話ながら。ただ、家族には負担をかけ社会には貢献出来ませんでしたが、至福の時代を今も生きています。
夏目雅子の魅力は、次元を異にする唯一無二のもの、其れと、あの優しさ!
病気が良くなったら、西遊記とすぐやる一家青春記をみたいです。神格化し過ぎて昔は直視出来ず、今は刺激が強すぎ?生きている間には視聴の予定です。
サイトの開設維持有難う御座います。
いつか又訪問します。
体裁の悪い話ながら、事実なので、実名で投稿しました。管理人様、お元気で!
このメッセージは、 2023年5月12日に、㈱スマートシニアさんが投稿
内容が素晴らしいので、分かりやすいように内容別にタブに分け整理しました。
このメッセージは、 2023年1月23日に、㈱スマートシニアさんが投稿
夏目雅子さんの 西遊記はいつまでも忘れません。ご冥福をお祈り申し上げます。
このメッセージは、 2023年1月21日に、イーライフ宇崎勝さんが投稿
現在の医療レベルなら治療が叶って、今も健在で活躍しておられるかもしれません。重ね重ね残念でなりません 三蔵法師として全世界の人々を見守っていてください。

メッセージの投稿

 
メッセージ
このメッセージは、 2024年12月15日に、イーライフ宇崎勝さんが投稿
将来を嘱望されながらも27歳の若さで夭折した、夏目雅子の旅立ちから39年が経ちます。 誕生日12月17日が近づきました 今も「昭和の微笑」はファンの中に生きています! 
このメッセージは、 2024年9月11日に、久保武雄さんが投稿
昭和51年週刊プレイボーイの後ろのモノクログラビア偶数頁、まだ小達雅子の頃にお見かけしました。
恥ずかしながら、1980年には、思いが募り過ぎ雅子さんを神様と信じて、重い精神病と診断されました。44年あまり治ってませんが、前科も措置入院も無く過ごしました。当たり前の話ながら。ただ、家族には負担をかけ社会には貢献出来ませんでしたが、至福の時代を今も生きています。
夏目雅子の魅力は、次元を異にする唯一無二のもの、其れと、あの優しさ!
病気が良くなったら、西遊記とすぐやる一家青春記をみたいです。神格化し過ぎて昔は直視出来ず、今は刺激が強すぎ?生きている間には視聴の予定です。
サイトの開設維持有難う御座います。
いつか又訪問します。
体裁の悪い話ながら、事実なので、実名で投稿しました。管理人様、お元気で!
このメッセージは、 2023年5月12日に、㈱スマートシニアさんが投稿
内容が素晴らしいので、分かりやすいように内容別にタブに分け整理しました。
軌跡

生い立ち

小学3年のとき、テレビドラマ「チャコちゃんハーイ!」を見て女優を志したが、子役願望は母親に猛反対されかなわず[5]、17歳のときにヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画「ひまわりを見て衝撃を受け、ソフィア・ローレンに憧れ本格的に女優を目指すようになった。

1977年から8年間、山口銀行の広告として起用された。同年にカネボウ化粧品キャンペーンガールとなり、「クッキーフェイス」のCMで注目を集め、芸名を夏目雅子へと改名する。「夏目」の芸名は、クッキーフェイスのCMがをイメージするものだったことによる[8]。また、ティナ・チャールズ英語版)が歌う同CMの使用楽曲「Oh!クッキーフェイス」を自ら日本語でカバーし、CBSソニー(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)よりシングルレコードをリリースし、歌手としてデビューした。

キャリア実績

2000年に発表された『キネマ旬報』の「20世紀の映画スター・女優編」で日本女優の7位、同号の「読者が選んだ20世紀の映画スター女優」では第10位になった。2014年発表の『オールタイム・ベスト 日本映画男優・女優』では日本女優8位となっている[13]

出演[編集]映画[編集]テレビドラマ[編集]

(これぞ無二の三蔵法師役です。)


1978年に「西遊記」で、孫悟空(堺正章さん)、猪八戒(西田敏行さん)、沙悟浄(岸部シロー)を従える三蔵法師役に抜擢されると、清楚なカリスマ性と、その美貌が大きな話題となり、ドラマも高視聴率を記録します。
何度でも観たいドラマです。
報告

(肺炎を併発したのが悔やまれます)

イーライフ宇崎勝さんが2023年9月12日に投稿
急性骨髄性白血で病状も回復、退院も検討されていた矢先、肺炎を併発して高熱を発し27歳の若さで生涯を閉じた夏目雅子命日(9月11日)を迎える度に悔やまれます。   合掌