承継
この追悼サイトは、 三木 露風(詩人・童謡作家・歌人・随筆家)さまのために作成されました。

享年75歳 、誕生日 1889年6月23日、命日 1964年12月29日
※ 三木さんへのメッセージ投稿や、思いでの共有はサインインで可能になります。

三木 露風(みき ろふう、1889年明治22年)6月23日 - 1964年昭和39年)12月29日)は、日本詩人童謡作家、歌人随筆。本名は三木 操(みき みさお)。異父弟に映画カメラマン碧川道夫がいる。国木田独歩の曾祖母が三木家出身。その縁もあり1912年『独歩詩集』を刊行した。早稲田詩社結成に加わり、『廃園』(1909年)を刊行。ほかに詩集『寂しき曙』(1910年)、『白き手の猟人』(1913年)など。

近代日本を代表する詩人・作詞家として、北原白秋と並んで「白露時代」を築いた。若き日は日本における象徴派詩人でもあった

略歴[編集]
1889年明治22年)6月23日兵庫県揖西郡龍野町(現・たつの市)に父・三木節次郎、母・かたの長男として生まれた。5歳の時に両親が離婚し、祖父の元に引き取られて育てられた。

早熟の天才であり、小中学生時代から俳句短歌を新聞や雑誌に寄稿していた。1905年(明治38年)に17歳で処女詩集『夏姫』を、1909年(明治42年)には20歳で代表作『廃園』を出版し、北原白秋とともに注目された。

龍野中学校(現・兵庫県立龍野高等学校)で一年学んだ後、中退して上京。早稲田大学および慶應義塾大学で学んだ

1918年大正7年)頃から、鈴木三重吉赤い鳥運動に参加し、童謡作詞を手掛ける。1921年(大正10年)には童謡集『真珠島』を出版した。本書に収録された童謡赤とんぼは、山田耕筰によって作曲され、現代でも広く知られている

1916年(大正5年)から1924年(大正13年)まで、北海道上磯町(現・北斗市)のトラピスト修道院で文学講師を務めた。その間の1922年(大正11年)、ここでカトリック洗礼を受けクリスチャンになる。

キリスト教の信仰に基づく詩集のほか、『日本カトリック教史』や随筆『修道院生活』などを著し、バチカンからキリスト教聖騎士の称号を授与された

1928年昭和3年)より、東京都三鷹市牟礼に在住。以来1964年(昭和39年)に死去するまでの36年間、この地に居を構える[2][3]

当時の三鷹は、桑畑や雑木林が連なる武蔵野農村で、牟礼田んぼがかかる田園地帯であった。この地の自然を愛した露風は、出身地である龍野町(現・たつの市)にある龍野城が別名「霞城」と呼ばれたことから、牟礼に新築した自宅を「遠霞荘」と名付けていた。

旧居宅は1990年平成2年)まで現存していたが、現在は庭の松の木だけが残り、三鷹市により「三木露風旧居跡」として案内板が設置されている。所在地は三鷹市牟礼4-17-18[4][5]

1963年(昭和38年)に紫綬褒章受章。翌1964年(昭和39年)12月21日午前9時15分頃、三鷹市内の下連雀郵便局から出てきたところを、タクシーにはね飛ばされ頭蓋骨骨折で病院に運ばれ意識不明の重体となる[6]。その8日後の12月29日午後3時35分頃に脳内出血により75歳で死去。

旧居宅にもほど近い、大盛寺別院墓地(三鷹市牟礼2-14-16)に墓がある。戒名は穐雲院赤蛉露風居士[7]。死去の翌年、1965年(昭和40年)に勲四等瑞宝章受章。

          250px-Rofu_Miki_House01n4592.jpg生家跡(兵庫県たつの市)     250px-Miki_Rofu_Furusatono_Kahi.jpg聚遠亭内、「ふるさとの」詩碑   
          250px-Miki_rofu_kahi.jpg「ふるさとの」詩碑除幕式での撮影
後列大塚徹八木好美
前列吉川則比古、露風、なか夫人
詩集・童謡集[編集]
  • 夏姫(1906年7月、血汐会)
  • 廃園(1909年9月、光華書房)
  • 寂しき曙(1910年11月、博報堂
  • 白き手の猟人(1913年、東雲堂書店)
  • 露風集(1913年、東雲堂)
  • 良心(1915年、白日社)
  • 幻の田園(1915年、東雲堂)
  • 蘆間の幻影(1920年、新潮社
  • 生と恋(1920年、アルス
  • 真珠島(1921年、アルス)
  • 青き樹かげ(1922年、新潮社)
  • 信仰の曙(1922年、新潮社)
  • 小鳥の友(1926年、新潮社)
  • 神と人(1926年、新潮社)
     200px-Aka-tombow_Tatsuno_Hyogo_pref01n4272.jpg 「赤とんぼ」石碑兵庫県たつの市


※注:このサイトは、三木露風に関連した書きかけのものです。 内容について加筆・訂正などをしてくださる協力者を求めています  作成者拝

このメッセージは、 2024年9月12日に、イーライフ宇崎勝さんが投稿
童謡「赤とんぼ」で有名な詩人です。 時代を超えて愛される名作です。
たつの市が生んだ象徴派詩人であった。    合掌

メッセージの投稿

 
メッセージ
このメッセージは、 2024年9月12日に、イーライフ宇崎勝さんが投稿
童謡「赤とんぼ」で有名な詩人です。 時代を超えて愛される名作です。
たつの市が生んだ象徴派詩人であった。    合掌